建築業界でよく聞く「インテリアコーディネーター」とはどんな資格なのでしょうか。この記事では、インテリアコーディネーターという資格について、試験から仕事まで総ざらいで解説していきます。
- インテリアコーディネーターとは?
- 資格試験について【スケジュール・試験の構成・勉強方法】
- 仕事について【業務の流れ・求められること・主な就職先】
- よくある質問Q&A
※3分ほどで記事は読み終わります。3分後には、インテリアコーディネーターの基本について理解できているはずです。
インテリアコーディネーターとは?
インテリアコーディネーターとは、住空間の内装全般に関するスペシャリストです。英語の頭文字を取って「IC」と呼ばれることもあります。
公益社団法人 インテリア産業協会では、次のように定義しています。
インテリアコーディネーターは、住まい手にとって快適な住空間を作るために適切な提言・助言を行う当協会が資格認定する専門職です。
インテリア(内装、家具、ファブリックス、照明器具、住宅設備等)に関する幅広い商品知識を持ち、住宅・インテリアメーカー、工務店、販売店やフリーな立場で、インテリア計画や商品選択のアドバイスなどを行います。
出典:公益社団法人 インテリア産業協会 ホームページ
インテリア産業協会は同名の資格を認定しており、有資格者やIC団体の紹介も行っています。
この資格の社会的認知度は高いので、インテリアコーディネーターの職業と資格は切っても切り離せない関係になっています。
資格試験について【スケジュール・試験の構成・勉強方法】
資格試験については<<<インテリアコーディネーターの試験制度を知ろう【出題内容まで解説】>>>という記事でまとめています。
それなので、こちらでは「スケジュール」「試験の構成」「勉強方法」の 3 点に絞って書いておきます。
スケジュール
インテリアコーディネーターの試験は、7月上旬に受験申込書の配布を開始されてから12月の二次試験までおよそ半年に及びます。年に1回だけしか試験は行われないので、希望者は忘れずに受験申込をしてください。
受験申込書の配布開始
※受験申込方法等の詳細は(公社)インテリア産業協会のホームページで公開予定
受験申込期間 ※一次試験・二次試験とも
※例年9月下旬に「一次試験受験票」が送付されます
一次試験
※例年11月上旬に「一次試験合否通知」が、11月下旬に「二次試験受験票」(一次試験合格者のみ)が送付されます
二次試験
※例年2月中旬に「二次試験合否通知」が送付されます
試験の構成
試験の構成は、一次(学科)と二次(プレゼン・論文)の2段階になっています。学歴や実務経験などの受験資格は一切問われないので、学生や異業種の社会人でも受験できます。
一次試験
|
二次試験
|
|
試験日
|
10月上旬の日曜日
|
12月上旬の日曜日
|
受験資格
|
特になし
|
過去3年以内に一次試験に合格
|
試験科目
|
学科(マークシートによる択一式)
|
プレゼンテーション・論文(記述式)
|
試験時間
|
2時間40分
|
3時間
|
受験手数料
|
一次試験+二次試験 14,400円
|
|
一次試験〈先取り〉 11,300円
|
二次試験〈一次免除〉 11,300円
|
|
受験地
|
北海道・岩手県・宮城県・群馬県・東京都・愛知県
石川県・大阪府・広島県・香川県・福岡県・沖縄県
|
注)試験についての最新の情報は、公益社団法人 インテリア産業協会のホームページをご覧ください。
勉強方法
インテリアコーディネーターの試験勉強には「3つの選択肢」があります。
- 完全独学(教科書や市販の教材のみ)
- 通信講座(ハウジングエージェンシー・ユーキャンなど)
- 資格学校(HIPS・ヒューマンアカデミーなど)
それぞれのメリット・デメリットについては、こちらの記事にまとめています。
仕事について【業務の流れ・求められるころ・主な就職先】
インテリアコーディネーターの仕事について、「業務の流れ」「求められること」「主な就職先」の3点をまとめました。
資格取得や転職を考えられている方の参考になれば幸いです。インテリアコーディネーターの職域は広範囲におよぶので、いろんな立場の人から話を聞くことをおすすめします。ちなみに筆者は建築士というポジションから、インテリアコーディネーターに関する情報を発信しています。
業務の流れ
(準備中)
求められること
(準備中)
主な就職先
内装やリフォームの営業、インテリアの提案もする設計事務所のスタッフ、家具や雑貨の販売員まで、ありとあらゆる職業でインテリアコーディネーターは活躍しています。
(準備中)
よくある質問Q&A
インテリアコーディネーターに関するよくある質問を「Q&A形式」でまとめています。
こちらに書かれていることの他に知りたいことがあれば、コメントをいただければお答えさえていただきます。
インテリアプランナーとは何が違うのですか?
インテリアコーディネーターは、既にある空間(主に住空間)の内装全般について提言・助言をします。インテリアプランナーは、間取りのプランニングから家具の設計までインテリア空間をトータルに実現するために企画・設計・工事監理を行います。2つの資格について表にまとめました。
インテリアコーディネーター
|
インテリアプランナー
|
|
認定団体
|
(公社)インテリア産業協会
|
(公財)建築技術教育普及センター
|
受験資格
|
特になし(二次試験はあり)
|
特になし(設計製図試験はあり)
|
試験の構成
|
一次試験(学科)
二次試験(プレゼン・論文)
|
学科試験
設計製図試験
|
試験時間
|
一次試験 2時間40分
二次試験 3時間
|
学科試験 2時間30分
設計製図試験 6時間
|
受験手数料
|
一次+二次 14,400円
一次のみ・二次のみ 11,300円
|
学科試験 9,720円
設計製図試験 16,200円
|
受験地
|
北海道・岩手県・宮城県・群馬県
東京都・愛知県・石川県・大阪府
広島県・香川県・福岡県・沖縄県
|
札幌市・仙台市・東京都
名古屋市・京都府・大阪府
広島市・福岡市・沖縄県
|